「手のかたち 手のうごき」再版のご案内
永らく絶版になっていた「手のかたち 手のうごき」(鎌倉矩子著、医歯薬出版、1989)が、「オンデマンド万能書店」より復刊されました。
詳細は、「手のかたち手のうごき」再版ご案内)でご確認ください。
関連記事
『鎌倉方式』に関するセミナーがセラピストフォーライフで開催されます
セミナー(巧緻性動作の、その先へ~あなたは物品を操作する手を分析できますか?『鎌倉方式』が教えてくれるもの)が11月16日に開催されます。詳...
検査手順、記録紙(A,B,G,H)の更新に伴い「よくある質問」を更新いたしました
検査手順、記録紙(A,B,G,H)の更新に伴い「よくある質問」を更新いたしましたよくある質問[PDF/269KB]
『NOMA 手・上肢機能診断』検査用品セットをお貸しします
NOMAハンド・ラボでは、『NOMA手・上肢機能診断』が多くの皆様に活用して頂けることをお願い、一定の条件を満たす方に対して、検査用品セット...
『NOMA手・上肢機能診断』で使用する検査手順・記録紙の多くに改訂が施されました
このたび『NOMA手・上肢機能診断』で使用する検査手順・記録紙の多くに改訂が施されました。使用に当たっては、最新版のものをお使いください。な...
物品を操作する手のうごきを分析・記述できる 「鎌倉方式」の解説本が発刊されました
中田眞由美編著『あなたは物品を操作する手の動作を分析できますか?手本位が解釈できる「鎌倉方式」の理解と応用』三輪書店「鎌倉方式」とは、手のフ...
第44回日本作業療法学会ワークショップ開催いたしました
第44回日本作業療法学会において、ワークショップ「手のかたち・手の動き~その基本類型の理解~」を開催いたしました。当日は、資料や使用物品を1...